重要な内容であるため、詳しくお読みの上、熟知してください。 本ソフトウェア使用許諾契約(以下「本契約」)は、SBI EVERSPIN のソフトウェア製品(以下「SBI EVERSPIN ソフトウェア」)の使用に関連して、お客様とSBI EVERSPIN B.V.との間に締結される契約です。 お客様が本契約に同意しない場合は、SBI EVERSPINソフトウェアをインストール、複写または使用しないで下さい。
1.定義
1.1 本契約において、「SBI EVERSPINソフトウェア」とは、SBI EVERSPINが開発または生産し、著作権、所有権等の権利を保有したソフトウェアをいいます。SBI EVERSPINソフトウェアは、携帯ソフトウェア、記録媒体、印刷物およびオンライン文書や電子文書をはじめ、これに伴う全ての実行ファイル、追加機能、使用説明書、ヘルプファイル、その他のファイル等を含むことがあります。
1.2 本契約において、「アプライアンス」とは、SBI EVERSPINがハードウェアデバイスにSBI EVERSPINソフトウェアを結合し、別途の独立した製品形態として、お客様に販売する製品をいいます。
1.3 本契約において、「供給者」とは、SBI EVERSPINの総販売、リセラー等のSBI EVERSPINソフトウェアの販売に関してSBI EVERSPINとビジネスパートナー契約を締結したり、SBI EVERSPINより公式販売権限を付与された者をいいます。
1.4 本契約において、「お客様」とは、SBI EVERSPINまたは供給者およびSBI EVERSPINソフトウェア使用許諾に関する契約(以下「購買契約」)を締結した団体または個人をいいます。
1.5 本契約において、「有料製品」とは、SBI EVERSPINまたは供給者が有償で販売するSBI EVERSPINソフトウェアをいいます。
1.6 本契約において、「無料製品」とは、SBI EVERSPINまたは供給者が無償で提供するSBI EVERSPINソフトウェアをいいます。
2.ソフトウェア使用許諾
2.1 制限的使用権:SBI EVERSPINは、お客様が本契約の条件に同意することを前提とし、使用期間(有料製品の場合、購買契約に基づく契約期間、無料製品の場合、SBI EVERSPINソフトウェアを使用する期間)の間、アンラボソフトウェアに関する非独占的かつ譲渡不可能な使用権を付与します。
2.2 使用権の範囲:お客様が有料製品購買者の場合、SBI EVERSPINまたは供給者と契約された使用権の数量の分、 SBI EVERSPINソフトウェアをお客様が使用する携帯インストールして使用することができます。 お客様が(i)物理的および(または)仮想の環境で本ソフトウェアの設定またはインストールの手続きを実行したり、(i i)従来インスタンスの全部または一部が複写または参照される等で、別途のメモリ上に起動されるようにすることは、インスタンスを作成することに当たります。本ソフトウェアが実行する各物理的および(または)仮想のインスタンスは、各SBI EVERSPINソフトウェア1個に当たることとみなされるため、 お客様は各インスタンス当たり1個の使用権を付与される必要があり、契約されたソフトウェアの使用権の数量を超え、SBI EVERSPINソフトウェアを使用することができません。
2.3 使用期間:お客様が有料製品の購買者である場合、購買契約に基づく契約期間が満了された場合、SBI EVERSPINソフトウェアは使用することができません。お客様は使用期間が満了されたら、即使用を中止する必要があり、SBI EVERSPINソフトウェアとお客様が作った全ての複写版を即廃棄する必要があります。
2.4 使用バージョン:お客様が旧バージョンをアップグレードしてからSBI EVERSPINソフトウェアを使用する場合、お客様は旧バージョンを別途譲渡、貸与または販売できず、アップグレードされたSBI EVERSPINソフトウェアに含まれていないプログラムや付属されたファイルが旧バージョンである場合、その除外されたプログラムおよび付属ファイルに対する使用権を継続して維持します。旧バージョンを使用していたお客様が新製品を購入し、SBI EVERSPINソフトウェアを使用する場合も、お客様はその旧バージョンを別途譲渡、貸与または販売できず、新製品であるSBI EVERSPINソフトウェアに含まれていないプログラムや付属のファイルが旧バージョンにある場合には、その除外されたプログラムおよび付属ファイ ルに対する使用権を継続して維持します。
3. ソフトウェアの使用制限
3.1 使用用途:お客様がSBI EVERSPINソフトウェアの企業向け/公共機関向けのバージョンを購入した場合、これを家庭等の個人的な使用目的としてインストール、複写または使用できず、SBI EVERSPINソフトウェアの個人向けのバージョンを購入した場合、これを会社などの団体で使用する目的としてインストール、複写または使用できません。
3.2 譲渡等禁止:お客様はSBI EVERSPINの事前書面での同意なしには、SBI EVERSPINソフトウェアの利用権限やSBI EVERSPINソフトウェアの使用権取得に関する契約上の地位を他人に譲渡したり、担保として提供できません。例外としてお客様がSBI EVERSPINソフトウェアに関する権利を他人に譲渡したり、担保として提供する場合、お客様はSBI EVERSPINソフトウェアの複写版を所持できず、本契約、製品番号、記録媒体、印刷物、マニュアル、アップグレードバージョン等を含め、SBI EVERSPINソフトウェアに関する全ての資料を譲受人に交付する必要があり、譲受人は本契約の全ての条件に同意する必要があります。お客様は、いかなる場合においても、本契約の締結で取得したお客様の権利の一部を分離し、譲渡することができません。本譲渡制限条項を違反して発生する全ての責任はお客様にあり、SBI EVERSPINはこれに対していかなる責任も負いません。
4. インターネット基盤サービスの提供
4.1 インターネット接続:SBI EVERSPINソフトウェアが正常に作動するため、安定的にインターネットに接続できている必要があります。常に安定的なインターネットの接続ができるよう維持する責任はお客様側にあります。
4.2 アップデート:SBI EVERSPINソフトウェアには、自動アップデートのための正常的作動の一部として、インターネットを介して通信を実行する機能が含まれています。SBI EVERSPINソフトウェアが自動アップデートされる場合、必要に応じて、任意のファイルがお客様の携帯インストールされ、この場合、 インストールの前、お客様側に別度の同意を得ずに、本契約に同意することにより、これに代えることとします。お客様の携帯に対する緊急アップデートおよびリアルタイムアップデートを強化するため、自動アップデート方式はいつでも変更できます。また、マルウェアの拡散等のセキュリティ緊急状況の発生時には、マルウェアの緊急遮断のため、お客様側のアップデート任意ファイルがリアルタイムでアップデートされない他のユーザに転送され、迅速にアップデートが行われるようにする場合があります。
4.3 アップグレード:SBI EVERSPINは、SBI EVERSPINソフトウェアのアップグレードバージョンまたは新製品を発売した場合、その内容をお客様に知らせる義務があり、合理的に必要な特定期間の間、旧バージョンに対する販売およびパッチファイルの提供等を含む全てのお客様サポートサービスを提供する場合があります。SBI EVERSPINのお客様に対するお知らせは、ホームページでの告知、お客様に対するメール送信等の方法より行われる場合があります。
(https://www.sbieverspin.co.jp/service/fakefinder)
4.4 情報収集:SBI EVERSPINは、SBI EVERSPINソフトウェアの品質および性能の改善のため、お客様のSBI EVERSPINソフトウェアの使用過程で発見された次の各号の情報を収集する場合があります。SBI EVERSPINは、個人情報保護法等の関連法規を遵守し、収集した情報を外部に送信したり、公開することはありません。
a) お客様の携帯ハードウェアおよびソフトウェアの情報
b) システムファイルの操作や、重要なプロセスにアクセスするような潜在的なセキュリティ脅威となる可能性があるプログラムの行為情報およびその行為を遂行したものと判断されるプロセスや応用プログラムの情報
c) 潜在的なセキュリティ脅威に対する応答として送られたデータサンプルの情報
d) ウェブブラウザー等を介してダウンロードされた応用プログラムに対する情報
e) マルウェアコードに対する診断情報
4.5 その他:SBI EVERSPINは、SBI EVERSPINソフトウェアに対するサポートおよび品質改善のため、お客様が使用している 製品のバージョン、エラー情報等の個人が識別できない非個人情報を収集する場合があります。 また、SBI EVERSPINソフトウェアに含まれたバナーの統計収集のため、バナー露出数とクリック数を収集する場合があります。バナーと関連して収集したデータは、一時的な統計資料として活用され、使用後廃棄されるため、保存されることはありません。
5. 知的財産権
5.1 知的財産権者:SBI EVERSPINソフトウェアは、著作権法、その他の知的財産権関連法律および著作権に関する国際協約により保護されます。お客様にはSBI EVERSPINソフトウェアに対する非排他的使用が許可されるのみであり、SBI EVERSPINソフトウェアに対する特許権、著作権、他一切の知的財産権(以下「知的財産権等」)はSBI EVERSPINにあります。したがって、SBI EVERSPINソフトウェアのインストール・使用等により、SBI EVERSPIN ソフトウェアに対する知的財産権等がお客様に移転されるものではなく、本契約に基づく使用権許可はSBI EVERSPINソフトウェアに対する知的財産権等の移転または販売として解釈されません。 SBI EVERSPINソフトウェアに関する全ての権利は、SBI EVERSPINにあります。
5.2 侵害禁止:お客様は、原則的にSBI EVERSPINソフトウェアに対するSBI EVERSPINの知的財産権等を侵害する行為をすることができず、SBI EVERSPINソフトウェアを使用して二次的著作物を作ることができません。お客様はSBI EVERSPINソフトウェアの知的財産権の帰属に関する表示、マーク、ラベル等の権利関連情報を除去できません。お客様は本契約で明示的に許容された場合を除き、SBI EVERSPINソフトウェアをリバースエンジニアリング、デコンパイルまたはディスアッセンブルできず、SBI EVERSPINの事前書面同意なしで、SBI EVERSPINソフトウェアの全部または一部に対する翻訳、再配布、再送信、出版、販売、 貸与、賃貸、売買、転売、質権設定、担保設定、移転、変更、修正または拡張等をすることができません。 本契約に違反するSBI EVERSPINソフトウェアの複写や再配布は、著作権の侵害行為に当該する場合があり、民事・刑事上の責任を負うことになる場合があります。
6. オープンソースソフトウェア
6.1 オープンソースソフトウェアの使用:SBI EVERSPINソフトウェアには、オープンソースソフトウェアを利用した特定ソフトウェア或いはライブラリが含まれる場合があります。この場合、オープンソースソフトウェアについてのライセンスは固有の適用可能なライセンス条件に基づいてお客様に付与されます。
6.2 オープンソースソフトウェアのライセンス条件:オープンソースソフトウェアの個別ライセンス条件および関連文書、他の資料、著作権表示等の細部事項はSBI EVERSPINソフトウェアから提供されるインスールフォルダ内のライセンスファイルまたはライセンスファイルに記録されたSBI EVERSPINのオープンソースサイトで確認できて、これは当該ライセンス許可権者により、別途の告知や通知なく変更される場合があります。オープンソースソフトウェアのライセンス条件と本契約の内容が相反する場合、その範囲に限り、オープンソースソフトウェアのライセンス条件が優先されます。お客様は、オープンソースソフトウェアのライセンス条件に基づき、ライセンスファイルに記録されたSBI EVERSPINのオープンソースサイトを介し、オープンソースファイルのコピー本を受けることができます(事情により、ウェブサイトに掲示できなかったオープンソースファイルの複写は本契約に記載された連絡先を通じて受けることができます)。
6.3 オープンソースソフトウェア関連保証の排除:オープンソースソフトウェアは有用な使用のため配布されているが、特定の目的への適合性の有無や、販売用として使用できるという黙示的な保証を含む、いかなる形態の保証も提供していません。オープンソースソフトウェアのライセンス許可権者、SBI EVERSPIN、供給者等は、お客様のオープンソースソフトウェアの使用により発生する一切の損害に対し、その損害の発生可能性を事前に知っていたとしても、関連法令が許容する最大限の範囲内において、いかなる責任も負うことはありません。
7. 契約の終了
7.1 解約:お客様は、いつでもSBI EVERSPINソフトウェアを永久に廃棄することにより、本契約を解約することができます。SBI EVERSPINソフトウェアを無断で複写したり、複製したら、本契約は自動的に解約されます。 本契約が解約される場合、お客様はSBI EVERSPINソフトウェアおよびお客様が作った全ての複写版を永久廃棄する必要があります。お客様の帰責事由により本契約が解約される場合、お客様がSBI EVERSPINソフトウェアの使用権を取得するため支払った使用権料等は返還されません。
8. 一般事項
8.1 完全合意:本契約は、お客様とSBI EVERSPIN間の全体契約を規定し、本契約の主要事項に対し、本契約以前に作成された書面での全ての契約、了解および陳述、告知等を代替します。
8.2 契約内容の変更:SBI EVERSPINは関係法規の改正やソフトウェアの変更での必要に応じて、いつでも本契約を修正することができます。この場合、ウェブサイトに掲示されたSBI EVERSPINのソフトウェア使用権契約のアップデートと同時に、お客様が提供した連絡先の情報等介してアップデートされた契約をお客様に通知し、下記に記載された期間内において、アップデートされた契約を検討した後、受諾や拒否する機会が提供されます。
お客様が有料製品の購買者である場合、従来の購買契約を延長または更新したら、本契約の変更事項が受諾され、アップデートされた契約が更新時点から適用されます。改正された契約に同意しない場合、契約期間の末に更新を解除し、SBI EVERSPINソフトウェアを除去、全てのサービス使用を中止することにより、変更事項を拒否する必要があります。 お客様が無料製品の購買者である場合、本項で明示されている通知以後、SBI EVERSPINソフトウェアを継続して使用すると、契約の変更事項を受諾したものとみなされます。アップデートされた契約に同意しない場合、SBI EVERSPINソフトウェアに対する全てのアクセスおよび使用を中断し、これを除去する必要があります。
8.3 一部無効:本契約のうち、一部の条項が無効であったり、施行できない場合においても、本契約の残りの条項の有効性にはいかなる影響を及ぼしません。
8.4 準拠法および管轄:SBI EVERSPINとお客様との間に発生したSBI EVERSPINソフトウェア利用に関する紛争については日本の法律が適用され、紛争がSBI EVERSPINとお客様の協議によって円満に解決されない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
8.5 問い合わせ先:本契約についてのお問い合わせは、下記までご連絡ください。
電子メール:appguardcs@sbieverspin.co.jp
9. 特別条件(モバイル向けSBI EVERSPINソフトウェア製品関連)
9.1 SBI EVERSPINソフトウェア製品の種類、機能或いは類型により、次の特別条件が適用されます。本特別条件と本契約の残りの条項との間に衝突が発生する場合、本特別条件が優先して適用されます。
9.2 マルウェアプログラムの制作方法がさらに多様化しているため、SBI EVERSPINはこれに関する分析、診断、治療などの機能をより効率的にお客様に提供し、SBI EVERSPINソフトウェアに対する品質改善及び使用に対する効率性を最大化するために、お客様が使用する システム情報(OS情報、パッケージ名、エラー情報等)を匿名で収集し、アプリケーションをダウンロー ドした位置、アプリケーションの使用頻度、アプリケーション内でトリガーされたイベントのような製品使用に関するデータを収集します。SBI EVERSPINは、モバイル分析ソフトウェアを使用し、この情報を 匿名で収集して分析し、その結果を踏まえ、製品とサービスを改善します。
9.3 SBI EVERSPINソフトウェアのマルウェアコード検査およびURL検知機能、知らないソースからのアプリ検索を使用する場合、脅威の検知および分析に必要な一部の情報(端末にaab,apkをダウンロードするURLおよびダウンロードやインストールしたaab,apkファイルの情報等)を匿名に収集して使用することができます。ただし、悪性の情報ではない場合、分析完了後、即削除し、端末ユーザが同意していない個人情報は収集または保存しません。
9.4 SBI EVERSPINソフトウェアを契約期間の間に使用するにおいて発生するパッチおよびエンジンアップデートのため、データネットワークまたはWi-Fiネットワークでの接続が必要であり、これにより所定の費用が発生し得ることを認知して同意します。
9.5 SBI EVERSPINソフトウェアの全体又は一部の機能のうち、パスワードを設定、使用する場合、お客様の過失によるパスワードの紛失又は露出により発生する全ての責任はお客様にあり、SBI EVERSPINはこれに対していかなる責任も負いません。